今年のベイスターズを考える


 意外に思われるんですけど、何故だか、横浜ベイスターズを密かに応援しているんです。さかのぼれば1998年の優勝のときから何と無く目にかけ、その後の暗黒時代中も何と無く見てきたわけです。でもうちの場合、そもそもスポーツ観戦・応援という行為自体、全然面白いと感じない人種なので(自分でやった方が好きだし、人がやってることに爆発的に感情移入できる人の気が知れない)、どちらかというと、「あまりに弱すぎる球団を密かにトラッキングすることで、たまに勝った時になんか得した気になる」というのが正しいかも知れない。だから別に勝った負けたは自分の気分を全然左右しない笑 どっちかっていうと、今後このチームがどんな風に変わっていくのかという、変化そのものに興味があって、植物の成長観察に近いのかもしれないですねww あとはまあ、横浜がまだ強かった自分の剣道部時代に、周りにベイファンが多かったのが大きいのかも知れない。合宿所で拾ったカブトムシに「ローズ」と命名してたくらいw


 で、今年。尾花パブリシティがすごくて、やたら注目されていますが、監督が変わるたびにコレくらいのことは起こっていたので、まあそんなにそれでっていうんじゃないですけど。尾花、筒香清水直行くらいですかニュース出てるのは。あとは村田と内川。やっぱ野手が多いね。このチームの最大の課題は、「チームとしての機能」が低いってことに尽きるのですこの10年くらい。投内連携とか、バッテリー力とか、目の前の試合をどう勝つかっていうことに対して、無策すぎるというのが一番の印象なんです。来た球打って、なんとなく放って、って感じ。そりゃプロじゃないよね。「チームとしての総意・方向性」が乏しいんだと思う。その点、考え方重視の尾花監督はいいと思うんですよ。あとはその通り選手が動けるか。キャッチャーが鍵だと思います。橋本頑張れ。


 ピッチャーはね、若手がへちょいんだよね基本。三浦もいい年だし、続くのが清水、寺原、ランドルフ、小林太、山口、吉見・・・ 計算立つのは清水とランドルフくらいで、他は分からないね。個人的には山口、リリーフから転向させたからには次期エースになってもらうくらい頑張ってもらわないと、リリーフに穴が開いて終わりってことになってしまうからね。球のはやい本格派なので、びしっとローテ守ってほしいです。吉見、寺原、小林あたりは、ビミョーだなあww やっぱ個人的にはメンタル弱いピッチャーはダメだと思うので、この三人はそこんとこなんとかして欲しい。あとは中継ぎだよなあ。先発よりガタガタなんじゃなかろうか。真田、桑原、木塚、高崎、石井でブーチェックか。抑え外人にはここ10年間外れ続けてるから、あまり期待できないですほんと、クルーンぐらいじゃないまともだったの。篠原が尾花さんに再生してもらえたらマシになるかもしれんけど。ここはホント、監督たのんますっていう領域だね。個人個人の力量もあるけど、継投策がいけてるかどうか、そこも超重要なので期待しましょう。


 野手はさ、つながるかどうかだと思います。特に率打てる人、小技がうまい人、走れる人が少ない。現状から考えるに、やっぱり1番なんだよねかけてるのは。3割打ててそれなりに走れる1番バッターがはまれば、得点力は相当上がると思います。中軸は内川、村田、吉村、スレッジで結構重めなので、いかにランナー溜めれるかなんだと思うんだけど、他がなあ・・・ 後は筒香。サードで村田とかぶるのが非常にもったいないですけど、それより気になるのは、来年村田がいなくなる前提でフロントとかが発言しちゃってるのはどーなのよ。まあ多分そうなるんだろうけど今からいうことないぢゃんw まあいいや、二遊間も心もとないしなあ。エラーも多くて勝てる試合何度も落としたと去年は感じたので、そこも何とかしないとね。カスティーヨに期待しましょうか。


 おそらく、

 1・金城 (中) ※松本・早川
 2・藤田 (遊) ※石川
 3・内川 (一) 
 4・村田 (三) 
 5・吉村 (右)
 6・スレッジ (左)
 7・カスティーヨ (二)
 8・橋本 (捕)
 9・三浦→清水→ランドルフ→山口→寺原→小林

 みたいな感じかね。センターが金城っていうのも、打率が不安定なのとスチールがあまりいけてないのでいやなんですけど、ほかの状況から逆算すると仕方ないなあ。松本とかが台頭してくると面白くなるかもしれないですけど。ショートは石川より断然藤田のほうがいいでしょう。石川は中距離ヒッターのクセに小技が苦手かつ選球眼が悪すぎて頭のほうに置けないというめんどくさいやつなので。カスティーヨがセカンドで機能すれば藤田はショートに入ってもらった方がいい。3〜7番はかなり重くていいと思います。欲を言えば5〜7番で3割打てる人が出てくればつながりが出て下位打線でも点が取れるのでなおよし。吉村に頑張ってもらいたいとこです。ただやっぱり層は薄いので、これが崩れると一気に弱くなるがいかんともしがないですね。松本、細山田、筒香にはどんどんレギュラーを脅かしていただきたいとこです。



 ・・・・って気付いたらむちゃくちゃ自己満足かつマニアックな投稿になってしまったwww 実は他の球団でもこんくらいの考察は出来るくらい、プロ野球は見ているんですけど、うちが興味があるのはもっぱら、「人の集団のサステナブルな運営のあり方」なのね。日本プロ野球ってそこがすごく面白くて、去年強くてもちょっと手を抜くとすぐに順位が下がったり、逆に選手は変わってないのに監督が変わって順位ががっと上がったり。コーチングとか人事とかにも興味があるうちとしては、縮図として非常に分かりやすくて面白いわけです。変な楽しみ方かもしれないなあこれw まあでもそんな感じで見てます。軸足としてのベイスターズ、なだけです笑 正直、巨人は今年も強いだろうし、阪神も城島効果で大分雰囲気かわってみえるし。ベイスターズなんてねえ笑 いいんですよそれはそれで。風景として、今年も見てまいります。